成果を出したいなら、日常をルーティーン化(=日常を固定化する)
なぜこれが良いか。⇒ 迷いが消える。
会社に出勤する、ごはんを食べる、歯を磨く、これらの行動はするかしないかと迷う事はない。だいたいの人がルーティーン化されている。
何か成果を出したい領域(例えば:ブログ 等)を決めたら、歯磨きレベルでルーティーン化すれば継続出来る。
例えば、
- 朝起きたらブログを書く。
- 出勤中に音声読書をする。
- 風呂から出たらずっと読書をする。
ルーティーン化のコツは、何かとセットで行うことが大切。
いつやるか迷いわない為。日常の作業に組み込ませる。
そのタスクだけに集中する。(~しながらをしない。)
- 音楽を聴きながらブログをかかない。
- 出勤中は音声読書以外なにもしない。
- お風呂からでたらスマホとかいじらないですぐ読書に集中する。
60日から90日続けると、結構な確率でルーティーン化できる。
ルーティーン化=習慣化
何か達成したい目標を日常に組み込んでしまう。
すると、嫌でも毎日するようになるし、成長が早くなる。
時間が無いという人は言い訳
会社が忙しい、学校が忙しい、時間がない、
時間無くても会社に行く。
時間なくても学校に行く。
時間なくてもごはん食べる。
時間なくてもスマホいじる。
時間が無いと言っている人は、意識が足りてない。
みんな24時間という時間を同じ様に与えられている。
【まとめ】ルーティーン化する上で大切なこと
①そのタスクをシングルタスクでやること
×ブログ書きながらSNSを見る
×読書しながらテレビを見る
2つんこ事を同時にやると、結局集中が出来ないので、一つ一つきっちり終わらせるのが大切。
②強制的に集中できる環境を作る
例えば、
- 読書だと、飛行機内だと集中して読書できたりする。 ⇒ WiFiが無いからスマホがあっても出来る事に制限がかかる。 ⇒ 集中できる。
- 新幹線の中で、移動する時に集中して記事が書ける。
- 読書する ⇒ お風呂上がるまでスマホOK。お風呂上がったら携帯機内モードにする。 ⇒ スマホを制限 ⇒ 集中できる環境を作る。
最初の頃は『スマホみたいな』って中毒性みたいなものが出てしまうけど、30日~60日継続すれば問題なくなる。
考えてみたらスゴイ話!!
【例えば】
「お風呂上がったらWiFiの電源を切る。」をルーティーン化すると。。
お風呂上りは強制的にスマホをいじらなくなる。
空いた時間でずっと読書する。
人生に、今日から切り替えてしまえば、読書家の人生を歩める。
一時間×30日=1ヵ月30時間
毎月5冊本を読めるとすると、年間60冊読める。= 相当な読書家になれる。
お風呂上りにWiFiを1時間OFFにするだけでOK!!シングルタスクで、ひたすら読書に集中する。
めちゃくちゃ簡単!
③大切なのは行動とセットでルーティーン化する。
お風呂に入る ⇒ WiFiを切る ⇒ 読書する
ルーティーンを日常に組み込むと習慣化できる。