自由で変わり者が書くブログ

『宇宙の法則』に出会い、望む人生を生きるのに「良い気分で居る事以上に大切な事はない。」と知りました。

私の世界👑 健康・美容・ダイエット💅👗💄

【ダイエット】オートファジーとは何か?調べてみた。

投稿日:

こちらの吉森保教授の記事を引用させていただきました。↓↓

(細胞が自分を食べる「オートファジー」。病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る(大阪大学・吉森保教授)2014/2/17 )

オートファジーって何?

オートファジーの「オート」は「自己」、ファジーは「食べる」(どちらもギリシャ語)。

簡単に言うと、細胞の中の余計なものを細胞自体が取り除くシステムだそう。

不思議なことに、小さな掃除機のような器官が突然現れ、細胞の中を掃除する!

古くなったり壊れたりしたたんぱく質やミトコンドリアといった細胞内の小器官は、これにより除去される。

さらにオートファジーがすごいのは、集めた“ゴミ”からたんぱく質の材料を作り出すところ。

成人男性は1日に約200gのたんぱく質を合成しているが、体内に取り入れるたんぱく質の量は60~80gしかない。その差は、オートファジーが補っている。

オートファジーってどんな現象?


最初に、細胞の中に扁平な二重の膜が現れる(=①)。

「扁平な二重の膜」とは、お椀のような形をした空気が抜かれたサッカーボールをイメージする。

これが掃除機にあたるもので、ミトコンドリアなどの細胞内小器官や古くなったたんぱく質を包み込んでいく(=②)。

完全に包み込み、丸い袋状になったものは「オートファゴソーム」は呼ばれ、直径約1μm(マイクロメートル=1mの100万分の1)の大きさ。

包み込むものも、選択している場合と選択していない(=無作為)場合があって、ここにも多くの謎が残されているそう。

図の下の段を見ると、オートファゴソームに小さな丸いものが近づいている。

これは「リソソーム」という器官で、そこにはたくさんの種類の分解酵素が入っている。

これが、オートファゴソームにくっついて融合(=③)。

一体となった袋状の「オートリソソーム」の中で、分解酵素がたんぱく質や細胞内小器官をアミノ酸などに分解する(=④)。

そうやってできたアミノ酸などが袋の外に出て、細胞内の工場のような場所で、新しいたんぱく質に合成しなおされる。

オートファジーと病気

神経にかかわる病気。神経細胞は他の細胞と違って分裂をしない。

そのため細胞の中にゴミがたまりやすいが、オートファジーが働かず異常なたんぱく質などが蓄積されると、アルツハイマー病やパーキンソン病といった病気になってしまう。

神経性疾患はオートファジーと極めて深い関係がある。

その他にも、糖尿病や動脈硬化、痛風、がん、クローン病などを、オートファジーによる「細胞内の清掃」が防いでいるらしい。

このうち、がんに関してはオートファジーの「働き過ぎ」も重要。

がんは飢餓状態に陥りやすい細胞で、オートファジーが活発でどんどん栄養をつくり出せばなかなか死んでくれない。

放射線や抗がん剤を使った治療を行ったとしても、自己修復して生き残ってしまう。

逆に言えば、オートファジーの働きを抑える薬があれば、がんに罹った患者さんの治療に使える。

アルツハイマー病などはオートファジーを促す薬で症状を抑えることが可能。

がんも予防に関しては「オートファジーの促進」のほう。

このように病気とオートファジーの関係が明らかになったことで、治療に向けた創薬が世界中で行われるようになった。

-私の世界👑, 健康・美容・ダイエット💅👗💄
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

24時間虹のシャワー統合の方法(古い周波数を源に送り続ける)1/2【宇宙の法則】

何かが起きた時に、何か感情が出た時とかに、手放すって話したじゃない。 この外すって言うのをずーっとやっていて欲しいんです。 24時間手放していて欲しいんです。で、24時間手放すのに、ずっと意識し続けな …

【EMMAのつぶやき】本当は十分持っているんだと気付く。有るものを見ると満たされる。

  去年、家を買いました。 アパートから、新しい家に11月引っ越しをしました。 家の中の物が揃って行き、夢だった緑のソファーも買いました。 家具も揃って、本棚も買って、コーヒーメーカーも買っ …

【ネドじゅんさんオカンメソッド】基本編『自動思考に気付く』『エレベーターの呼吸』にチャレンジする。

スポンサーリンク 目次 【ネドじゅんさんオカンメソッド】基本編『自動思考に気付く』『エレベーターの呼吸』にチャレンジする。ネドじゅんさんってどんな人??【基本編】オカンメソッド『自動思考に気付く』【基 …

【日本語訳】Still With You-防弾少年団(BTS) JUNGKOOK(ジョングク)

防弾少年団 – The Wall Street Journal USA 2020年 11月号 [ BTS 表紙] (JUNGKOOK) Still With You 防弾少年団(BTS) …

宗教をやって幸せになれなかった理由と、幸せになれた人達の理由。願望を叶える為の願い方。【EMMAの宇宙話】

わたしは19歳から27歳くらいまで約8年間くらい、とある宗教を信じていました。 毎日毎日、仕事が終わると教会に行って、信じている方(教祖様)の写真がある祈祷室で祈りました。 よくわからない自分の罪深さ …

【profile】


Emma(エマ)

◇2児の母。
◇特性:自由人、変わり者。
    HSP体質。
◇職業:ブロガー。セラピスト。 
    海外式臼井レイキヒーラー。
◇好き:カフェ巡り。一人旅。 
     瞑想。宇宙、エネルギーの話。

アーカイブ