自由で変わり者が書くブログ

『宇宙の法則』に出会い、望む人生を生きるのに「良い気分で居る事以上に大切な事はない。」と知りました。

私の世界👑 波動・エネルギー・周波数💫 潜在意識・心理学・自己啓発 健康・美容・ダイエット💅👗💄 治療家・セラピスト🤲🌿 宇宙の法則、精神、スピリチュアル✨

【潜在意識】「便秘」と「下痢」の潜在的メッセージ。「腸」と、本心・本音。必要のない感情。

投稿日:

「便秘」「下痢」の潜在的なメッセージとは?

たまになら良いが、慢性的な「便秘」「下痢」には、背景に潜在的なメッセージがある。

スポンサーリンク

便秘とは?

便を十分かつ快適に出し切れない状態。

食事(食べる)

胃(胃結腸反射)食べ物が胃に入って来ると、それがスイッチとなり腸の蠕動運動が始まる。

小腸(腸の蠕動運動)吸収する。

大腸 水分を吸収して行って、固形の便にする。

直腸(排便反射)もよおす。

便として排出

・これらは自動で行われるが、その自動でやってくれる「腸」を支配しているのが、「自律神経」である。

「自律神経」が乱れてしまうと、腸の動きが正常でなくなる。

結果「便秘」になる。

スポンサーリンク

下痢とは?

軟便、かゆ状の便が頻繁に出る状態。

・食中毒など感染した状態。

・腸(大腸)の水分吸収が不十分。(食品、薬など)大腸で水分が吸収できていない。

・暴飲暴食。冷え。ストレス。

スポンサーリンク

「便秘」潜在的メッセージとは?

「便秘」「下痢」=排泄物=いらない物=必要ない物を溜め込んでいる。=便秘

必要のないもの=必要のない感情

必要のない感情を溜め込んでいる=便秘

 

腸→本心・本音

本心・本音を出せてないと、お腹(大腸、小腸)に症状がでやすい。

一生懸命、周りに合わせたりしている。

本当は、本心・本音に従って、感情を出すことが重要。

要らない感情を溜め込むと、「便秘」「下痢」になりやすい。

スポンサーリンク

要らない感情とは?

東洋医学の陰陽五行

・小腸→心臓とリンク(愛・喜び・憎しみを表現する。)

 愛を受け取れていない。

 喜びすぎ。喜びを出せない。(あまりよくない)

 憎しみ。

・大腸→肺とリンク。(悲しみ・後悔・罪悪感)

スポンサーリンク

「下痢」潜在的メッセージとは?

勝手に出ていく。

浄化・デトックス。

強制的な浄化。

 

・愛がちゃんと受け取れてない。

・喜びがちゃんと表現できてない。

・憎しみ・悲しみ・後悔・罪悪感etc・・・

↓↓↓↓

そういう感情に対しても、自分にはどうする事もできない。

コントロールできない。

諦めのような気持ちがある。自分の主導権を手放してしまっているような時。

↓↓↓↓

強制的に浄化作用が働く。

元に戻そうという作用。

「下痢」

まとめ

「便秘」「下痢」が続いている方は、「要らない感情」がある。

その感情に気付くと、「便秘」「下痢」が解消しやすくなる。

『自分の中に、どんな感情が溜まっていたのだろう・・・』

-私の世界👑, 波動・エネルギー・周波数💫, 潜在意識・心理学・自己啓発, 健康・美容・ダイエット💅👗💄, 治療家・セラピスト🤲🌿, 宇宙の法則、精神、スピリチュアル✨
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【宇宙の法則】この世は『鏡』。自己否定は必要ない。克服しなければいけない欠点なんて無い。(2019.12.1の学び)

目次 自己否定は必要ない他人に『こうしたらいいのに』思う事は、自分が相手にすべきこと誰かに否定されたと感じるなら、自分自身を否定しているという事家族と上手く行かないのは自分に問題があるから?周りに自分 …

【EMMA日記】つらいとき。わたしの価値。

結婚したら、 母になったら、 夢を持つのは 無責任なんだろうか? 迷惑と言われたら? 結婚して、子どもを産んだら、 もう夢は諦めなければいけないの?   もしそうなら しんどいかもしれないけ …

人生の転機。全てが整って、やりたい事をやる道にすすむタイミング。

  背中に電気が走るような痛みに襲われた。 病院や、整体に行って、検査などしてもらってもよくわからなかった。 ネットでマッサージを探して予約した。 そこで出会ったセラピストが、オーナーに話を …

【子どもの熱中症】症状、対処法、治し方!子どもが飲みやすい経口補水液。

目次 1.息子早朝から発熱!嘔吐!頭痛!2.『熱中症』の診断!!対処法!!【対処法1】🐤息子に飲ませた経口補水液はコレ🐤【対処法2】お医者さんで貰った『吐き気止め』と『解熱剤』の使い方と注意!!≪処方 …

【本田健さんに学ぶ】コロナ、東京オリンピック、これからの経済。対策。

【本田健さんに学ぶ】コロナ、東京オリンピック、これからの経済。対策。

【profile】


Emma(エマ)

◇2児の母。
◇特性:自由人、変わり者。
    HSP体質。
◇職業:ブロガー。セラピスト。 
    海外式臼井レイキヒーラー。
◇好き:カフェ巡り。一人旅。 
     瞑想。宇宙、エネルギーの話。

アーカイブ