地球で遊ぼう。

『宇宙の法則』に出会い、望む人生を生きるのに「良い気分で居る事以上に大切な事はない。」と知りました。

潜在意識・心理学・自己啓発 私の世界👑 波動・エネルギー・周波数💫 結婚・子育て・生活👦👧 治療家・セラピスト🤲🌿 健康・美容・ダイエット💅👗💄 宇宙の法則、精神、スピリチュアル✨

【潜在意識】「お母さんみたいになりたくない!」がもたらす病気、症状、結果。

投稿日:2023年9月28日 更新日:


スポンサーリンク

「お母さんみたいになりたくない!」がもたらす結果

・母が父の言いなり(男尊女卑)(女は男の下につく)

・母はいつも我慢ばかり

・母は家政婦のような扱い(お父さんが長男で、実家に入ると、家政婦みたいな扱いをされる)

・母は自分の意思がない

・母が自分の人生を生きていない(お母さん自分らしく生きたらいいのに)

⇒「私は母みたいになりたくない!」が潜在意識に入ってしまう。(ベースになる。)

スポンサーリンク

【その1】女性性の否定

入っているケースが多い。

女性性の否定と言うのは、女性という事に対する否定。自分の中の無意識の否定というのが入ってしまう。

女性の象徴というのはお母さん。

お母さんとの関係性が良くなかったり、お母さん嫌い。というのがあると、自分の中の女性を否定してしまうという事に繋がってしまう。

すると、女性を象徴するところにいろんな症状や、病気が出てくる。

《症状・病気》

生殖器系。子宮、卵巣系。乳房、左側に出る。(左乳ガン)。

生理痛。子宮筋腫。子宮内膜症。生理不順。子宮頚異形成症候群(子宮頸ガンの手前)。子宮がん。

女性を象徴する臓器に出やすい。

妊娠・出産のトラブル。(妊活している。)

スポンサーリンク

【その2】男に負けたくない!

お母さんがお父さんの言いなりというのを見て来たので、男に従いたくないというのが出てくる。言う事聞きたくない。

例えば、パートナー(ご主人)や、恋人の間で、マウントの取り合いをやってしまう。

男性から言われるとすぐ反応してしまう。ムキになったり、感情的になってしまう。

会社の上司に指示されたくない。

=お母さんみたいになりたくない!男に負けたくない。

スポンサーリンク

どうすればいいか

まず、お母さんの生きて来た時代背景を理解してあげる必要がある。

今のように女性が進出して自由に輝いて働ける時代ではなかった。

世間体の目が厳しかった時代だった。「女なのに。」と言われるのが普通にあった。

女性が自由にSNSで発信できなかった。

常に男性が居て、それを支えるのが女性という時代背景がずっとあった。

その中で、お母さんが自分を育ててくれたという事実を認めて、お母さんに対する理解、許し

感謝を。

-潜在意識・心理学・自己啓発, 私の世界👑, 波動・エネルギー・周波数💫, 結婚・子育て・生活👦👧, 治療家・セラピスト🤲🌿, 健康・美容・ダイエット💅👗💄, 宇宙の法則、精神、スピリチュアル✨
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ふわふわ日記】心が軽くなる。斎藤一人さんの言葉を集めてみた。<パート4>

こんにちは。 大好きな斎藤一人さん第四弾!! 私が辛い時に助けられてきた言葉たちです。 スポンサーリンク 斎藤一人さんの言葉<パート2> 他人は鏡と同じなの。いい友達が欲しいと思ったら、まずは自分がい …

【子宮頸がん検診】HPV(ヒトパピローマ)ウイルスに感染していました。そして感じた事。

スポンサーリンク 今日、とてもショックな事がありました。 以前、子宮がん検診で引っかかって、近くの産婦人科で再検査を受けていたのですが、 その結果、子宮頸がんのリスクとなる、HPVウイルス(ヒトパピロ …

【松丸先生×Happyちゃん】自己受容・自己確立・量子力学

  松丸先生とハッピーちゃんが、自己受容、量子力学についてお話されています。 量子力学の基礎知識を解りやすく解説してくれているので、勉強したい人オススメです。 たまに、専門用語を思い出したく …

【レイキ】夢の中でエネルギーを流してくれた男性。

昨夜の夢の中、 わたしの前に人が現れた。 男性だった。 その人がわたしの手のひらに手をかざした。 その瞬間、わたしの手のひらに大きなエネルギーが流れていくのを感じ、 『すごいエネルギーだ。』 と思った …

【Emmaの世界】他人に怒っている時、本当は?

  涙が出そうだ。 私を私が褒めてあげた時。   さっきまで、人に対する怒りで頭がいっぱいだった。 許せない。私を、私の大事なものを傷つけないで。 周りにいかっていた。 &nbsp …

【profile】


Emma(エマ)

◇2児の母。
◇特性:自由人、変わり者。
    HSP体質。
◇職業:ブロガー。セラピスト。 
    海外式臼井レイキヒーラー。
◇好き:カフェ巡り。一人旅。 
     瞑想。宇宙、エネルギーの話。

アーカイブ