今日、とてもショックな事がありました。
以前、子宮がん検診で引っかかって、近くの産婦人科で再検査を受けていたのですが、
その結果、子宮頸がんのリスクとなる、HPVウイルス(ヒトパピローマウイルス)に感染している事がわかりました。
そして、今日子宮頸の細胞を二か所とって、どの様な状態なのかを検査してもらう事になり、今日受けて来ました。
結果は2週間後です。
結果を聞いた時、とてもショックでした。
「結果異常なし。」と言われて、スッキリして、帰りたかった。
2週間後の結果で、なんて言われるか不安。
もう子宮頸がんなんじゃないか。
それか、ウイルスは消えていました。大丈夫です。
これから定期的に検査して行きましょう。
何を言われるんだろうかと恐怖です。
私の何がいけなかったんだろう。。。
なぜ、私が。
そう考えていました。
帰りの車の中で、ショックで、動き出せなくなって、ボーっとしていました。
そして、ハイリスクウイルスの種類とか、HPVウイルスに感染したらどうなるかとか、
いろいろ調べました。
その中で、「子宮はストレスを溜め込む臓器」と言っている言葉を聞きました。
その時に、「はっ」としました。
そして、自分の生き方を見て来て、
私って、自分に本当に無理をさせて来た。
と改めて気づきました。
本当は、もうずっと気付いてた。
自分の心にも、身体にも、ずっと無理させてきた事。
顔では笑ってたけど、本当は心では泣いていた事。
「ごめんね。。。」って子宮に手を当てました。
病気や、身体に出る異変って、全部メッセージだった。
今回の結果は、私に
「無理しているよ。」
「我慢しすぎだよ。」
「頑張りすぎだよ。」
「自分を大事にして。」
「気付いて。」というメッセージだったんだって気付きました。
何もなかったら、
この気持ちのままで、私は
自分にずっと無理をさせ続けて、
我慢させ続けて、
自分自身に嘘をつき続けて、
自分を大事にすることをしなかった。
だから、子宮が犠牲になって教えてくた。
こうでもしないと私が気づかないから。
自分を大切にしないから。
ごめんね。そして、
ありがとう。と思いました。
私の心の中は、我慢と、忍耐、心と裏腹の作り笑顔。
本当は寂しくて、怒ってた。
あの人が嫌い。会いたくない。
本当はしたくない。
頑張って一人でやってた。
それでやっと、自分が自分を痛めつけていた事に気付けた。
もっと気を抜いて、
完璧にやらなくていい。
人から好かれなくてもいい。
陰口言われてもいい。
自分を甘やかしていい。
自分を大事にして、
自分を愛してあげたらいい。
まわりになんて言われても、思われても、
自分だけは、自分を責めたり、痛めつけたりしないで、
許してあげよう。
可愛い可愛いしてあげよう。
抱きしめてあげよう。
自分が自分を大事に労わってあげよう。
わたし、頑張りすぎてたよ。
私の子宮、
私を守ってくれてありがとう。
私、自分を大事にするよ。
私がやりたい事、どう在りたいか、その気持ち大事にするよ。
私は私を出来る限り幸せにするよ。
ありがとう。