自由で変わり者が書くブログ

『宇宙の法則』に出会い、望む人生を生きるのに「良い気分で居る事以上に大切な事はない。」と知りました。

私の世界👑 海外🗽🌉 趣味⭐ 読書📚映画🎥 芸能・著名人・作家👨‍👩‍👧‍👦

【本を愛する変人】「無病法 極小食の威力/ルイジ・コルナロ」

投稿日:2023年12月4日 更新日:

無病法 極小食の威力 / ルイジ・コルナロ

無病法 極小食の威力

16世紀のイタリアで、自らの体験をもとに食を節することの素晴らしさを説いた貴族の手記。欧米各国で読みつがれてきた健康法の古典的名著、待望の邦訳(解説付き)。

西欧では、歴史的に最も有名な長寿者であるにもかかわらず、日本ではほとんど知られていない人物。
それが本書の著者ルイジ・コルナロである。

コルナロ,ルイジ
1464~1566。ルネサンス期イタリアの貴族。ヴェネツィア共和国パドヴァ市の行政長官などをつとめる。暴飲暴食にあけくれた結果、30代でさまざまな成人病をわずらい、40代で生死の淵をさまよう。医師の忠告により節食生活を実践し、病を克服。当時としては異例の102歳の天寿をまっとうした。その体験を綴った著書は国内外で大きな反響をよび、後にフランシス・ベーコンやニーチェも言及しているほどである

コルナロはいわば「食べない健康法」の元祖。

時は16世紀のイタリア。病気がちで生死の淵をさまよった彼は、医師の忠告で節食生活を始める。
すると、たちまち病は快癒し、ついには当時としては異例の102歳という天寿を全うする。
彼はその体験をもとに、食を節すること(極少食)がいかに心身ともに良い影響を与え、
また人間の運命をも変え得るものかを83歳から書いて配り始めた。
その手記は評判を呼び、各国で翻訳されながら読み継がれ、
後にフランシス・ベーコンやニーチェほか多くの有名人が言及しているほどである。
この「食養のバイブル」とも言われる古典的名著が、ついに待望の邦訳!
活性酸素やサーチュイン遺伝子など現代の知見から見た懇切な解説も付いており、より深い理解を助けてくれる。

-私の世界👑, 海外🗽🌉, 趣味⭐, 読書📚映画🎥, 芸能・著名人・作家👨‍👩‍👧‍👦
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【皇室】ただただ美しい皇后雅子さま。皇族/imperial family/empress/JAPAN/プロフィール/profile【美しい画像】

ただただ美しい皇后雅子さま。 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク

【Emmaの世界】こどもはママを世界で一番愛してる。

娘も、息子も、 はじめてひらがなを書き始めた時、 書いた言葉は 『まま。』だった。 なんかいっぱい書いてるなーと思って見に行ったら、 「ま。」と言う字をたくさん練習していた。   自分の名前 …

【最近の惑星からの転生】自分の使命に気付く《クラリオン、シリウス、プレアデス、アルクトゥルス》

目次 最近の惑星からの転生と役割についてクラリオンについてクラリオンについて詳しく学ぶ(書籍一覧)シリウスについてシリウスについて詳しく学ぶ(書籍一覧)プレアデスの特徴アルクトゥルスの特徴最近の惑星か …

【サアラさんに学ぶ】『輪廻』牢獄地獄と輪廻システム。『幽界』について(1/2)【宇宙の法則】

目次 『輪廻』とは地球に『幽界』はどのようにして誕生したか地球人を救うために生まれたお釈迦様とイエスキリスト性同一性障害と『輪廻』なぜ私たちには魂の記憶がないのか?『輪廻』とは サアラさんによれば多く …

【ふわふわ日記】わたしの魂の本質と、地球に来た使命と役割。

もしも自由だったら、 やらなければいけない事なんて何も無くて、 自分だけで、 時間もお金もあったら、、、 『わたしは世界中を旅しながら、 そこで出会った人々を治療したい。』   わたしの望み …

【profile】


Emma(エマ)

◇2児の母。
◇特性:自由人、変わり者。
    HSP体質。
◇職業:ブロガー。セラピスト。 
    海外式臼井レイキヒーラー。
◇好き:カフェ巡り。一人旅。 
     瞑想。宇宙、エネルギーの話。

アーカイブ