自由で変わり者が書くブログ

『宇宙の法則』に出会い、望む人生を生きるのに「良い気分で居る事以上に大切な事はない。」と知りました。

皇室 私の世界👑

【皇室】上皇上皇后両陛下に関する書籍/夫婦/明仁様/美智子様/皇族/imperial family/empress/JAPAN【美しい人】

投稿日:2023年10月25日 更新日:

スポンサーリンク

上皇上皇后両陛下に関する書籍

上皇陛下からわたしたちへのおことば

2017年に刊行された書籍を増補改訂して文庫版に再編集。
退位の意向を示された陛下の「おことば」が大きくクローズアップされましたが、
震災直後などこれまでも折にふれ、そのお人柄がよくわかる
印象的なお言葉を発せられてきました。天皇に即位されてからはもちろん、
皇太子時代までさかのぼり、発せられた背景の解説とともに紹介します。

 

美智子さま あの日 あのとき

平成も残すところわずか。あらためて美智子さまの凛とした表情、上品なたたずまい、華やかな着こなしが注目されています。講談社所蔵の3万点以上の写真の中から、1960年代~1970年代の若き日の美智子さまの選びに選び抜いた写真149点を掲載。何年たっても多くの女性にとって憧れの存在。素敵な着こなしだけでなく、温かい家庭や思いやり溢れる夫婦のお姿は写真を通して伝わります。オールカラー。

テレビ朝日系『スーパーJチャンネル』、BS朝日『皇室スぺシャル』で取り上げられ大反響!

若かりし日の美智子さまの写真を見ると、その凛とした美しさ、素敵な着こなしに、思わずため息がもれます。今見てもおしゃれと思うそのお姿は同世代の方々だけでなく、幅広い世代の憧れ。講談社所蔵3万点以上のお写真から選び抜いたものをデジタル化し、色鮮やかによみがえらせました。オールカラー。永遠の美しさ、おしゃれのお手本はプレゼントにもおすすめ。
お子様たちの手を引いて歩いている姿、待ち望んでいたご帰国を喜んでお迎えするお子様方の姿などはほほえましい家族の風景。
見つめ合ってお話をされたり、さっと手を組まれて歩かれるお姿などは、今でも憧れのご夫婦のスタイルです。
また、ご公務の凛としたスーツスタイル、同じスーツであっても小物のアレンジでイメージを変えて着こなされていたり、ちょっとカジュアルなパンツスタイルなど、今でも着こなしのお手本にしたいものばかり。
その美しさ、心温まるお写真は何度も見たくなります。
ご成婚当時から美智子さまの取材を続けてこられた皇室ジャーナリストの渡邉みどり氏が家族、夫婦、美智子さまのお人柄をコラムでつづります。

スポンサーリンク

 

天皇家 百五十年の戦い[1868-2019]

日本分裂を防いだ「象徴」の力

国家の命運と皇室の関係を考える
その苦闘と模索の歴史!

はじめにー見落とされた「国家の命運と皇室の関係」
第一部 君民共治という知恵ーー近代国家と皇室の関係
第一章◎
中江兆民と「君民共治」

第二章◎福沢諭吉の「二重国家体制論」
第二部 皇室解体の逆風ーー昭和天皇と天皇陛下の苦悩
第三章◎
昭和天皇と天皇陛下・戦後の戦い

第四章◎変質した内閣法制局
第五章◎皇室の伝統と日本国憲法
第三部 日本分裂を防いだ皇室の伝統
第六章◎
平成の御巡幸

第七章◎慰霊の旅
第八章◎沖縄とのかけはし
第九章◎災害大国を癒す力
第十章◎敗戦国という苦難
おわりにー皇室を支える国民の務め

 

 

天皇皇后両陛下 ともに歩まれた60年

いかなるときも国民と心をともに
お二人で築かれた新しい皇室像
写真約200点でたどる60年の軌跡

日本中が喜びにわいた昭和34(1959)年のご成婚から60年、
いつも国民に寄り添われ、ご公務を果たしてこられた天皇皇后両陛下。
「何よりもまず国民の安寧と幸せを祈る」とのお気持ちから、
全国各地それぞれの地域に生きる人々と喜びや悲しみを分かち合ってこられました。 とりわけ、被災地お見舞い、戦没者の慰霊、
また高齢者や障害者等の福祉施設ご訪問の際の両陛下のお姿は、
人々の心を慰め、国民の多くが感謝の気持ちを抱いてきました。
天皇としてのご公務を間もなく次代に引き継がれようとされる今、
伝統を守りつつ、新たなご公務に全身全霊を挙げて取り組まれてきた
両陛下の60年の足跡を貴重な写真でたどり、
昭和から平成へと続く一つの大きな時代を振り返ります。

スポンサーリンク

 

平成の天皇・皇后両陛下 珠玉のおことば

30年間にわたる両陛下のおことばをご公務、皇室や伝統、ご家族、
ご自身を省みて、お互いについてなどの項目ごとにご紹介。
節目の年の会見全文に加え、紀宮殿下との間に交わされたおことばも収録。
両陛下の歩みを記録し続けてきた専門誌『皇室』誌によるおことば集の決定版。
さまざまな社会的事象から事件、自然災害まで~心に染み入るおことばとともに「平成」が蘇る!

天皇・皇后両陛下はご即位以来、多くのおことばを発表してこられました。ご公務への取り組まれ方、皇室や伝統についてのお考え、辛い境遇を生きている人たちへ寄せられるお気持ち、平和を願われるお心、そして家族を慈しみ、お互いを思いやるおことばの数々……。真摯に率直に、時にユーモアやとっておきのエピソードを交えて語られるおこととばをお読みしていると、いつの間にか心が落ち着き、素直な気持ちになっていることに気がつきます。
両陛下はご在位中に47都道府県を二巡されました。特に自然災害の被災地へは何度も訪問され、被災者を励まし続けるとともにその後の復興の行く末も見守ってこられました。また戦没者慰霊にも全身全霊で取り組んでこられました。
この国の“中心”に公平無私なこころですべての国民の幸せを祈ってくれている人がいらっしゃる――このことを思うとき、両陛下のおことばがまっすぐに心に響いてきます。
平成の御世の30年間にわたって両陛下がわたしたちに贈ってくださった珠玉のおことばをずっと忘れないでいたいと思います。

 

-皇室, 私の世界👑
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【自分大好きもっちーさんに学ぶ】サードアイの開き方!!【覚醒】霊能開発。霊視方法。【霊感第六感】練習方法。

サードアイを開きたい方必見。 自分大好きもっちーさんが天狗さんに教えて貰った方法という事で、サードアイを開眼する方法を紹介しています。 その方法が、とても解りやすくて簡単に出来るのでご紹介します。 【 …

わたしを心地よくしてくれる物について考えてみた。

目次 まだ夜が明ける前の時間。温かいカフェオレを飲みながら、雨の音って、なんて心地いいんだろう。ゾウの瞳。本が好き。昔不思議の国のアリスに憧れた。可愛い雑貨達。水槽で泳ぐ小さなエビたち。花瓶に飾った、 …

【ふわふわ日記】私が好きなこと。『あなたに起きることは、起きるべくして起こっている』【斎藤一人さんの言葉】

目次 【ふわふわ日記】私が好きなこと。【斎藤一人さんの言葉】あなたに起きることは、起きるべくして起こっている。【ふわふわ日記】私が好きなこと。 『私が好きなことってなんだろう?』 スポンサーリンク 心 …

【大谷翔平は宇宙人。】エ軍まで大谷翔平の“宇宙人説”を提唱「UFOは実在。我々が1つ持つかも」/ドジャース決定!メジャー史上最高額!!10年総額1014億円(7億ドル)超大型契約合意!!

スポンサーリンク タイガースとのダブルヘッダーで歴史的活躍 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手が衝撃的な二刀流劇場を演じた。 27日(日本時間28日)、敵地でのタイガースとのダブルヘッダーに出場。 …

 「9次元からの高周波エネルギー」【∞9次元アクトゥリアン評議会】–ダニエル٠スクラントンさん経由–

 「9次元からの高周波エネルギー」∞9次元アクトゥリアン評議会–ダニエル٠スクラントンさん経由– “ご挨拶申し上げます。 私たちはアクトゥリアン評議会です。 私たちは皆様と繋が …

【profile】


Emma(エマ)

◇2児の母。
◇特性:自由人、変わり者。
    HSP体質。
◇職業:ブロガー。セラピスト。 
    海外式臼井レイキヒーラー。
◇好き:カフェ巡り。一人旅。 
     瞑想。宇宙、エネルギーの話。

アーカイブ