癒しの間

「現実を変えたい」と生きずらさを感じていました。そんな中『宇宙の法則』に出会い、そして、望む人生を生きるのに「良い気分で居る事以上に大切な事はない。」と知りました。

EMMAの世界 CAFE 結婚・子育て・生活 他(スピリチュアル)

【Emma日記】どこに居ても幸せになる。都会から田舎に来て思うこと。

投稿日:2021年5月25日 更新日:

今日はコメダに来ています。

いつもスタバに行く事が多く、なかなかこちらに来なかったので久々だ。

コロちゃんが流行ってから、駐車場が目につく場所は何となく人目があり行きづらくなって、

あんなに大好きなスタバも、今やドライブスルーを利用する事が多くなった。

 

これって、都会に居る時は全く感じなかったが、

田舎で、かつ車社会だと、停まっている車で、『あの人はあそこにいた。』とわかってしまう。

田舎あるあるがある様に思う。


 

田舎も、都会も、住みやすい面も、そうでない面も両面ある。

 

今は、こちらの生活に馴染んでは来たが、四年前、田舎に越して来た時には、正直都会生活に慣れ親しんできた私には、いろんなしんどい面があった。

 

こちらのコメダちゃんは、近くにスーパーがあり、駐車場が大きく、人目を気にせず入る事が出来るのでなかなかいいな。

席も、丁度死角になり人目を気にせずゆっくりできる。

 

わたしはどれだけ人から隠れたいのだろう。

余程、人目に疲れているようだ。

 

周りの人の、『こうすべき、ああすべき』は、やはり私には息苦しい。

 

都会のように、周りを歩いても知らない人ばかりとはならず、

周りを歩けば知り合いに会う。

そんな感じで、いつも周りに目を光らせているような感じだ。

 

休みの日くらい一人で、ゆっくり休みたい。

 

束縛が嫌いで、自由人なわたしが、人に合わせて生きていくのはしんどい。

都会では、ある程度個性的な格好をしていても、その人の自由や、個性はある程度受け入れて貰えるが、

田舎ではそんな訳にはいかない。

一気に噂になり、周りと同じである事や、

調和を重んじられる。

 

だからと言って、田舎が嫌いな訳ではない。

今まで生きてきた環境が変われば、住みにくさも感じる。今までの生活の楽しみ方や、習慣が違うことがあるから。

 

そこで私が見つけた田舎の良いところ。

それは、心をよく見つめる様になったと言うことだ。

 

都会は物が沢山ある。服が欲しければ、数々ある店から選べない程たくさんの選択肢の中から、決めきれないくらい物が溢れている。

周りを見渡せば店ばかり、夜になっても光が消える事はないし、街は休まず動き続ける。

そんな中で、いつも外側を見続けていた。

 

外側、見た目、容姿、ネオン、街、光、目で見る刺激がたくさんあった。

わたしはそれが楽しみではあったが、

 

反対に、なかなか内側をじっくり見つめることは少なかった。(私の場合)

 

こちらに来て、好きな服のブランドがない、夜になれば店は閉まり暗くなる、山々や、星空を、こんなに味わう事がなかった。

都会にいれば星よりもネオンが見えるから。

 

そんな中で、好きな服を見にブラブラと歩き回る事が少なくなり、自然溢れる公園に行くようになり、緑を見るようになり、空を見るようになった。

慣れない生活や、今までとは違う習慣に、馴染んでいこうと試行錯誤しながら、悩み、

いろんな気持ちを通過しながら、

自分の心の中にある、隠していた物が炙り出されて行くようだ。

田舎に来て、今までの環境と違う場所に来て、心を見つめざるを得なくなった。

 

結論、何が言いたいかと言うと、良い言葉を使えば、幸せは結局自分次第であると言うことで。

どこにいても、自分の心次第で、楽しくもなれば、苦しくもなって、

苦しむと言うことは、自分の中にある、思い込みとか、決めつけとかの固定概念なよる物で、

それが現実に出てくる時に、ひとつひとついらないなら変えて行く。

自分が楽な考え方に変えて行く。

それをする為に、環境を変えて違う経験をする事は、自分のいらない概念を炙り出すのには有効であると言うこと。

 

かなり苦しいがな。

 

そうやって、経験して、どんだけ置かれた環境で楽しめるか、自分を試してるのかもしれん。

全て自分が作ってるゲームなのかもしれん。

 

解らんけど。

うちの家にツバメちゃんが巣を作った。

はじめは玄関に作っていたのだが、流石に玄関前にう○こを落とされるのは大変とおもい、攻防戦を数回繰り返したが、

ある日帰って来たら、今度は駐車場に、すでに巣が完成し、住み始めていた。

ツバ吾郎の根気に根負けし、彼にも妻がいて、これから雛が産まれ、守る家族が出来るのであろうと思い、共存する事に決めた。

 

ツバ吾郎を思えば、う○こを落とされる事など、水を流せば良いだけで、大した事のないように感じた。

ツバ吾郎にエールを送るまでになって来た。

 

今では、ツバ吾郎たち夫婦に、いつ雛が産まれるのか、我が家の親戚の様に感じ、子ども達と楽しみにしている。

-EMMAの世界, CAFE, 結婚・子育て・生活, 他(スピリチュアル)
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【EMMA日記】ちょっと疲れた時の過ごし方。

おはようございます。 今日から6月に入りました。   朝は少し涼しくて、 耳を澄ますと、鳥の声や、 車のエンジンの音。 朝の8時56分。 みんなが動きだしている。   今日はおやす …

高次元の星々から地球に転生してきた!スターチルドレンたち

高次元の星々から地球に転生してきた!スターチルドレンたち

【ジョングク】『DNA』の時のこの表情がイケメンすぎる。【BTS,防弾少年団】

コレ! ココ! この瞬間! ちょっとニヤってする感じ! かっこ良すぎる。。。   って言いたいだけの記事です。 以上です! New layer…

【EMMA日記】スウェディッシュマッサージ(オイルリンパマッサージ)のm-room(エム-ルーム)さんに行って来ました。

        おはようございます。 本日も晴天なり!!   私事なのですが、今まで指圧マッサージはやっていましたが、アロママッサージをお客様にした事 …

【EMMA日記】乾燥機に乾燥した毛布いれたら燃える??

最近暑くなって来ました💦 梅雨に入りましたが、毎日太陽の日差しが強い日が続いています。   夜も蒸し暑いので、そろそろ冬に使っていた毛布を片付けよう。 そう思って、 いざ、コインランドリーへ …

友だち追加
【profile】


原口美穂(Emma)

・1985年生まれ。千葉県出身。
・ブロガー
・セラピスト
・臼井靈気サードディグリー修了

・カフェオレと、エネルギーの話が好き。
・好きな言葉「愛」「自由」

・HSP体質。小さな頃から、目には見えない存在や、精神的な物に惹かれる。人の心や感情の変化、良いものも悪いものも、敏感に感じとりやすい性質を持つ。

・人の中に居ると、いろんな人の感情が入って来てしまい苦しくなってしまう。人は好きだが、一人が楽。

・32歳で『宇宙理論』に出会い、『全てはエネルギーである。』と言う言葉に強く衝撃を受けた。
これが全ての答えであると知った。

・ある時瞑想の中で不思議な声を聞く。
『愛、調和、癒し。』
そこから使命役割について深く考えるようになる。

・臼井靈気、統合、ブロック解除、CSJM(チャールズ式セルフ除霊メソッド)を中心に、自分の心を解放していく。

・『自分の人生は全てエネルギーで創造する事ができる。』と言う事をトライ&エラーで体感し続けてきた。

・わたしの様に生きづらさを感じている人達へ、ほっと心が楽になって、幸せに生きられる言葉を伝えたい。

表示数

友だち追加

past articles