自由で変わり者が書くブログ

『宇宙の法則』に出会い、望む人生を生きるのに「良い気分で居る事以上に大切な事はない。」と知りました。

私の世界👑 臼井レイキ(靈氣Reiki)✨ 治療家・セラピスト🤲🌿 旅行🛫

【Emmaの世界】自分のサロンを開きたい。岐阜県高山市で物件を提供してくださる方いませんか?

投稿日:2021年3月9日 更新日:


 

自分のサロンを開きたい!!

こころも体も癒されて元気になれるサロン。

老若男女どんな人も来れる。

癒されて眠ってもいいし、話して笑ってもいい。

 

メニューは、

指圧、足つぼ、ヘッド、ハンド、オイルリンパマッサージ。

 

どんな凝りの強い人も、ご相談にのります。

 

人の疲れって、ただ動きすぎて身体が疲れている。と言うだけでは無いと思うんです。

日頃から、いろんな出来事があって、その人その人の、いろんな事情があって、心も体も頑張りすぎてしまって。

その結果が最終的に身体に出て来るのだと思うんです。

だから、私は、その人が話してくれるのであれば、思う存分お話も聞きたい。


 

もしかしたら、日頃のストレスで、身体に力が入ってしまって、それが首や肩の凝りに繋がっているかもしれない。

そんな人は、その時にただ凝りをほぐすだけでは、またすぐに凝って辛いの繰り返しだと思う。

 

みんな、日頃から沢山頑張っている。

その気持ちを吐き出して、励まして、元気になって欲しい。

 

時には、お話する事が、身体の疲れに関連している事もあると思う。

 

私は、こころも体も癒すセラピストになりたい。

 

ここに来たら、このセラピストに会えば、いつも元気になれる。

そんな場所、存在になりたい。

 

もし、岐阜県高山市で、場所を提供してくださる方がいらっしゃればご連絡いただけたら幸いです。

お店の名前は、『リラクゼーションサロン 癒しの間(いやしのま)』。

私の夢を応援してくださる方、アドバイス頂ける方いらっしゃいましたらご連絡お待ちしています。

 

Emma


癒しの間 EMMA(エマ)

🌱【YouTube】セラピストEMMA

🌱【Instagram】癒しの間∞EMMA∞

-私の世界👑, 臼井レイキ(靈氣Reiki)✨, 治療家・セラピスト🤲🌿, 旅行🛫
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【高山市・相応院】ガネーシャ様にお会いしました。

スポンサーリンク 目次 相応院とは?ガネーシャ様にお会いしました。聖天堂ガネーシャ聖天様のご真言食べられる御守(お団)【曼荼羅御守り】相応院の前身である桜山八幡宮とは相応院とは? 現在の相応院は、飛騨 …

【Emma日記】ダイエット2日目(オートファジー編)

ダイエット2日目。 今日は子供たちと外で遊んで汚れたので、早めにお風呂に入り、15時頃の体重が48.40kg。 昨日の夕食前が、48.95kgだったので、-0.55kg。   減ったー。 & …

【手当ての不思議な力】セラピストになったきっかけ

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣 スポンサーリンク 【手当ての力と、セラピストになったきっかけ】 これは、『病人を治療するキリスト』(ルーブル美術館所蔵)と言う絵です。 …

【飛騨高山Hida-takayama】昭和レトロな喫茶店「バグパイプ」でほっと一息。bagpipes/coffee/Cafe/Trip

【飛騨高山Hida-takayama】 喫茶店「バグパイプ」bagpipes/coffee/Cafe 飛騨高山の古い街並みの近くに、 昭和レトロな雰囲気のおしゃれな喫茶店があります。 バグパイプさんと …

【名曲·日本語訳】 Jeff Buckley – Hallelujah(和訳)ジェフ・バックリィ

Grace Jeff Buckley-Hallelujah(和訳) Well, I heard there was a secret chord That David played and it pl …

【profile】


Emma(エマ)

◇2児の母。
◇特性:自由人、変わり者。
    HSP体質。
◇職業:ブロガー。セラピスト。 
    海外式臼井レイキヒーラー。
◇好き:カフェ巡り。一人旅。 
     瞑想。宇宙、エネルギーの話。

アーカイブ

S