地球で遊ぼう。

『宇宙の法則』に出会い、望む人生を生きるのに「良い気分で居る事以上に大切な事はない。」と知りました。

私の世界👑 結婚・子育て・生活👦👧 CAFE🍰 SWEETS☕食べ物🍴 宇宙の法則、精神、スピリチュアル✨ 天使・守護霊・指導霊・龍神👼

わたしを心地よくしてくれる物について考えてみた。

投稿日:2021年9月20日 更新日:

まだ夜が明ける前の時間。


一人で椅子に座って、窓の外を眺めてみる。

 

イヤホンからジャズのピアノの音と、雨の音。

 

温かいカフェオレを飲みながら、

ほっとする。

 

何もしなければいけない事なんてなくて、

 

ぼーっとしながら、


いちばん美しい世界の絶景遺産 (ナショナルジオグラフィック)

今を味わう。

 

一人の時間。

 

なんて平和で、心地いい。

ゆっくり時が流れて、

 

誰も私を邪魔しない。

 

ただゆっくり、自分に集中して、感じている。

 

わたしとわたしが向かい合って、じっくり対話する。

 

至福の時。

 

わたしは何が好きなのか?

わたしを心地良くするのは何なのか?

 

わたしに対して愛をそそぐ。

何でも許してあげる。

 

 

雨の音って、なんて心地いいんだろう。

耳の奥にさらさらさらさらと落ちて、流れて行く水の音。

葉っぱに着く透明のしずく。

雨が地面に落ちて、土のにおいがしてくる。

厚い曇がかかった空も、

心地いい。

雨が好き。

 

ゾウの瞳。

動物園にいる動物の中で、一番ゾウが好き。

やさしい瞳に吸い込まれそうになって、ずっと眺めていた。

ゾウは、不思議な力を持っていると思う。

言葉を超えて、優しいエネルギーを感じる。

ゾウは優しくて、心地いい。

本が好き。

速読とか出来ないけど、

好きなBOOKカバーをしている。

牛皮の手作りしたカバーで、たくさん使って汚れがあるけど、味がある。

良く手に馴染む、それが好き。

本は、自分の世界に入って行ける。

いつのまにか外の世界を忘れてしまって、本の中に入って行ける。

映像から知識を得るのも好きだけど、本で読むと頭に入り易かったりする。

本はいい。


引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 (引き寄せの法則シリーズ)

昔不思議の国のアリスに憧れた。

たくさん可愛いくて、個性豊かな登場人物たちが出て来て、

ヘンテコで、不思議の世界に自分も行っている感覚になった。

それぞれが、変だけど、それぞれの個性を自由に表現していて、

アリスが「変だ。」と言っても、誰も自分を否定したり、「変。」と思わず、自分を生きてる。


不思議の国のアリス (挿絵=ラッカム)

可愛い雑貨達。

雑貨店をのぞくのが好き。

可愛い形や、天使のモチーフや、民族調のものや、布の柄、

おしゃれなティーカップ。

ハロウィーンや、クリスマスの季節の雑貨。

眺めているだけで楽しい。

お気に入りの小物を一つだけ買って、おうちに置く。

ふとした時にそれが目に入って来て、また幸せな気持ちになる。

水槽で泳ぐ小さなエビたち。

家を建てたら大きな水槽を置く。

そんな事を夫と話していた。

前のアパートは狭くて、水槽を置くスぺースが無かったから、おうちを建てたら大きな水槽を置いて、

生き物たちとの生活に憧れていた。

そして最近、我が家に「ミナミヌマエビ」と言う小さなエビちゃんと、メダカが来た。

それをぼーっと眺めている。

小さな足が、シャカシャカと動いていて、小さなハサミで水草を抜いてる。

せっかく植えた水草だけど、可愛いからそれでいい。

花瓶に飾った、いろんな色や形のお花。

外に咲いている花を切って来て花瓶にさす。

いつも近くに花がある生活。

いろんな個性のある形。派手な赤や黄色もあれば、淡い紫や青色も。

癒される。花はいい。

木目調の家具。

木目の机、椅子。白い壁。

緑の葉っぱの観葉植物。

ずっと部屋に観葉植物を置くのが夢だった。

母の日に貰った、「コーヒーの木」を育ててる。

育てると言っても、水をたまにあげるだけで、日当たりの良い場所に置いておけば、勝手にグングンと育ってくれるのだけど。

次から次へと新しい葉が出て来て、すぐに立派は大きな葉になる。

成長が早くて、「また新しい葉が出ている。」と変化がよく見える。

そして部屋の中で、身近に緑の生き物を楽しめる。

自然の中にある色や生きるものは人を癒してくれるものが多い。

思っている事を、文章にして吐き出す。

お気に入りのノートと、シャーペン。色付きのボールペン。

青や、紫で書く時は、自分の世界に入ってリラックスしたい時。

パソコンで、打つ。

ひたすら自分の中に湧いて来る想いを、下書きとか何もしないで、思うままに出す。

変な文章になっても気にしない。

読み返しもあんまりしない。

その時、思った事を自由に出したい。

それが心地いい。スッキリする。

夜明け前の、暗い静寂の時。

これから朝が来るけど、まだ暗くて、だれも起きてこない時間。

静かで、静寂の音しか聞こえない。

外に、暗く電信柱の形が見える。

木や、山も、明るい緑をしているのに、暗闇で形しかみえない。

みんながリラックスしてる時間。

 

他にもたくさんあって書ききれない。

この世界に、私を心地良くさせてくれる物はたくさんある。

-私の世界👑, 結婚・子育て・生活👦👧, CAFE🍰 SWEETS☕食べ物🍴, 宇宙の法則、精神、スピリチュアル✨, 天使・守護霊・指導霊・龍神👼
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【子宮頸がん検査】HPV検査を受けて来ました。子宮頸がんの検査って痛いの?

一般的に子宮頸がんの検診では、子宮頚部(子宮の入り口)を、先にブラシのついた専用の器具で擦って細胞を採り、 異常な細胞を顕微鏡で調べる検査(細胞診)ですが、   わたしは、市の子宮頸がん検診 …

【EMMAのつぶやき】本当は十分持っているんだと気付く。有るものを見ると満たされる。

  去年、家を買いました。 アパートから、新しい家に11月引っ越しをしました。 家の中の物が揃って行き、夢だった緑のソファーも買いました。 家具も揃って、本棚も買って、コーヒーメーカーも買っ …

【EMMA散歩】高山陣屋の朝市に野菜買いに行ってきた。

高山陣屋の朝市に行ってきました。 車は、近くの30分200円の駐車場に停めました。 江戸時代の空気を感じる、日本で唯一主要建物が現存する代官・郡代所跡、高山陣屋。 元禄5年[1692]、飛騨を支配して …

【EMMA日記】金龍ロンちゃんとの対話 

『わたし自由になりたい。 やりたい事を反対される。 行きたいところに行けない。 自由にやれない。 自由になりたい。』   ロンちゃん『コツコツやりな。 やってごらん。 やるしかないだろう。 …

【EMMA日記】一人時間が欲しい母のキモチ。息子の一言に気付かされる事。

一年前、仕事と子育てで自分を整える時間をなかなかうまく作る事が出来できない時があった。 心がいっぱいいっぱいになって、 本当は、可愛くて可愛くて仕方のない子供たちなのに、 それをゆっくり味わう事もおろ …

【profile】


Emma(エマ)

◇2児の母。
◇特性:自由人、変わり者。
    HSP体質。
◇職業:ブロガー。セラピスト。 
    海外式臼井レイキヒーラー。
◇好き:カフェ巡り。一人旅。 
     瞑想。宇宙、エネルギーの話。

アーカイブ